ニホンヤモリ

ワラジムシはカルシウムが豊富

早朝ランニングの報告の続きです。 河原のランニングロードを走っていくと 路傍に小枝や枯草がたまっている場所がありました。 枝をどけてみると、おびただしい数のダンゴ虫。 モソモソと逃げ出したり丸くなるダンゴ虫に交じって、 ツツツーッと速い動きで逃…

公園のトイレでアレが撮れました

早朝ランニングに行ってきました。 ランニングでは早めに排尿を済ませておくことが大切です。 早めに公園のトイレに入って用をたすことにしました。 古いとても小さなトイレで男女共用みたいです。 小便器の前に立って一息つきながら、ふと横を見たところ ワ…

軒の下の2匹目のヤモリ

ヤモリの飼育は一匹で十分と思っていたんですよ。 ヤツらときたら、エサ確保が大変な割にほとんど姿をみせません。 なんといっても、7か月も飼育して一度もエサを食べるシーンを見ないんですから。 ところが、今日の夜10時ごろ、仕事を終えて帰宅したとき…

5月の河原でエサ探し

5月中旬に福井市内の河原を散策したときの記録。 快晴で気持ちの良い天気でした。 河原の草原をぴょんぴょん跳ねる小さな虫がいました。 よく見てみるとバッタの幼虫です。 体長1cmくらいでしょうか。 たぶん、ショウリョウバッタの幼虫です。 ヤモフー…

ハニーワーム、飼い始めましたが・・

以前からハニーワームが気になっていたんですよね。 飼育中のニホンヤモリのエサとしてです。 わが家のヤモさん 通販で買おうかとも思ったのですが、 やはり実物をみたこともないものを 通販で購入するのはいかがなものかと躊躇していました。 でも先日、ふ…

野生ヤモリの目覚め

昨日(4/30)、アパートの壁で 今年初めての野生ヤモリを目撃しました。 ワタシの気配を察したのか、 すぐに壁の隙間に逃げ込んでしまいました。 4月からもう活動を始めているんですね。 写真はイメージです(昨年撮影した壁ヤモリ)。

ゴールデンウィークの山道散歩

昨日の早朝、福井市内の山道を散策しました。 「健康によいからウォーキングしようよ」と ツマを誘ったのですが、裏の目的がありました。 ナナフシ餌・ヤモ餌の探索、スムージー用の野草採集です。 山道を歩くのは気持ちがよいですね。 フジの花が咲いていま…

立てた土管

ニホンヤモリの隠れ家として、観賞魚用の土管(スドー)を使っています。 これまでは、写真左のように横にして置いていたのですが、 縦にしてみたらヤモさんがよく入るようになりました。 上から覗いた図です。 体を丸くして背骨が痛くならないのかと心配に…

カマキリの孵化

我が家のヤモさんです。 週に1回、飼育ケース掃除のときに訪れる 一瞬だけのスキンシップ。 先日、採集したオオカマキリの卵が孵化していました。 採集後、室内に約3週間置いてありました。 ちなみに3月5日の卵採集の状況はこんな具合でした。 実家近くの雑…

ニホンヤモリ飼育の床材を考える

ニホンヤモリの飼育ケースの底に、床材を入れるかどうか。 それが今回のテーマです。 ヤモリは壁面で活動することが多いので、床材は必ずしも必要ではありません。 でも、床に何か敷いておくと掃除が楽なんですよね。 壁の上のヤモリ 最初はキッチンペーパー…

ロスト・ゲッコー・リターンズ

ニホンヤモリが飼育ケースから突然居なくなりました。 5日前の出来事です。 飼育ケースの蓋が完全に閉じていなくて その隙間(矢印)から逃げ出したようです。 部屋の中を探しても見つからず、再会を諦めていましたが、 今日、妻に保護されました。 キッチン…

ヤモさんの瞳のひみつ

ニホンヤモリの飼育ケースを掃除するついでに ヤモさんの顔を観察してみました。 可愛い瞳をしていますね。 ヤモリの縦長の瞳(瞳孔)は、夜行性の動物に多くみられるようです。 縦長だと、明るいときと暗いときで眼の中に入る光の量を 大きくしかも素早く変…

ヤモさんの「フォースの覚醒」

ニホンヤモリが最近ようやく壁の上での生活を開始しました。 プラケースの壁にピタリとくっつき、自在に動いています このヤモリの接着力、ファンデルワールス力という分子間の引力を利用しているらしいです。 ヤモリが壁にくっつく仕組みがTEDで分かりや…

ヤモさんには、壁の上がよく似合ふ

飼育を開始して1ヶ月以上経つニホンヤモリですが 最近ようやく壁面を移動するようになってきました。 最初は飼育ケースの床面に横たわっているだけでした。 写真は、飼育ケースに立てかけてある板の上のヤモさんです。 やはり、ヤモリには床より壁の上がよく…

ゲコビッチの穴

我が家のニホンヤモリの飼育状況です。 段ボール箱の中に保温シート(ピタリ適温)を敷いて 飼育ケースをいれています。 写真左側のケースがヤモリ用、右がコオロギ保管用です。 「ヤモさん、元気にしているかな?」と ときどきそーっとケースを覗いてみるの…

ヤモ餌さがして20キロ走(河原のハナアブ編)

ニホンヤモリの餌をさがしながらのランニングの続きです。 雑木林でクモを採集した後は 川沿いの道を走って帰途につきました。 餌を待つヤモさん 河原のセイタカアワダチソウをみてみると 黄色い花に沢山の昆虫が群がっていました。 たぶんハナアブでしょう…

ヤモ餌さがして20キロ走(雑木林のクモ編)

宴会が続いてカロリーを取り過ぎたので 早朝ランニングに行ってきました。 ついでに飼育中のヤモさん(ニホンヤモリ)の 餌さがしも行うことに。 飼育中のヤモさん 途中で立ち寄った雑木林です。 11月後半なので昆虫は少ないのですが 落ち葉の陰に小さいクモ…

コオロギとミルワームをアマゾンで購入してみた

ニホンヤモリのエサは、主にコオロギを使っています。 ペットショップで購入したコオロギが無くなったので ネット販売で注文してみることにしました。 ついでにミルワームもオーダー。 お昼頃注文して、翌日のお昼に届きました。 かなり大きな段ボール箱です…

ヤモさんの飼育アイテム バンブーピンセット

ニホンヤモリの飼育では、コオロギ(Sサイズ)やクモなどに餌になってもらっています。 餌を与えるのに最初は割り箸を使っていたのですが、先の細い割り箸で餌を掴むのは大変です。 そこで、アマゾンで高評価だったバンブーピンセットを注文してみました。 …

ヤモさんのウンチのひみつ

新しい生物を飼育すると、いろいろなことが勉強できます。 ニホンヤモリの飼育を始めてまず驚いたのが、そのウンチです。 下の写真がヤモさんのウンチ。 ヤモリのウンチは、白黒の2色となっています。 白いところは、なんと尿だそうです。 ヤモリは、水分を…

ニホンヤモリ飼育

ニホンヤモリの飼育を始めて、およそ2週間が経ちました。 警戒心が強く、ほとんど姿を現してくれません。 がまんしきれずに隠れ家の板をどかして、覗いてみました。 ちなみに現在の飼育ケースはこんな感じです。 殺風景なレイアウトで、床材も敷いていません…

三代目とげぞう誕生?

秋も深まり、飼育していたヤスマツトビナナフシが死んでしまいました。 ケースの掃除と卵の回収をして、卵ケースを覗いてみると 予想外のものが目に入ってきました。 小さなナナフシ幼虫です。 体長は13mm。 トゲナナフシみたいですね。 初代から数えて3…