自然観察ランニング - ドバミミズ編 -

昨日のランニング報告の続きです。
クワガタの観察が目的のひとつだったのですが、
もうひとつ、ドバミミズのチェックもしたいと考えていました。

 


川沿いの道をどんどん走っていきます。
草が刈り取られた地面に開いた穴を発見。
これは多分モグラの穴でしょう。
ミミズが餌になっているはずです。

 


道路のところどころでドバミミズが干からびていました。
夜のうちに這い出たミミズが日を浴びて絶命したのでしょう。
 
 

夏の始まりは、道路わきでドバミミズが採集できる時期です。
(→ ドバミミズを大量に採集する一方法
梅雨が終わって晴れ日が何日か続いたあとにたくさん見られるようです。


1時間半くらい走ったので、最後に自宅近くの公園で入念にストレッチングです。
この公園では毎年たくさんのドバミミズが見られます。
ストレッチングをしながら、公園の石垣の根本をみてみると、
ドバミミズの糞(コロコロした顆粒状の土塊)がありました。
糞をどかしてみると・・・いましたドバミミズです。

  


きっとこういったドバミミズが夜間に這い出してくるのでしょうね。


自然観察ランニング - ナナフシ食草編 - に続く。



ミミズ図鑑: これは面白そうな図鑑です。もう少し安ければぜひ買いたいのですが。