そろそろアオドウガネの卵が孵っているころかなと、卵を入れたタッパーを開けてみると・・・
オアシスの上で、生まれたばかりのアオドウガネベビーがもぞもぞ動いていました。
祝! アオドウガネベビー誕生!
丸々とした可愛い赤ちゃんです。ベビーが入っているオアシスの窪みは直径4mmくらいなので、かなり小さいですね。
喜んでいるのはほどほどにして、飼育の準備をしなくてはいけません。200mlのプラスチックカップにカブマットを敷き詰めて飼育することにしました。
幼虫を傷つけないようにオアシスのままカップへ移動。
5-6匹くらいは、こんな個別飼育で経過をみたいと思います。
カップはコガネムシ専用のケース(通称 黄金部屋)へ収納しました。