8月末から9月初めの2週間の自然ランニング記録です。河原→山道へと走りました。気づいたことは、コガネムシの仲間がいなくなったことです。河原のアオドウガネは、8月末にはわずか、9月には見当たらず。河原のマメコガネは8月末には確認できず。山中のカナブンも8月末にはみつからず。
代わりにキリギリスの仲間がみられるようになりました。山中で見つけたのは、セスジツユムシ(?)。
そして、アシグロツユムシ(?)。種類が合っているかは自信なしです。
路傍の花に蝶が飛来しています。
写真に撮って初めてきづいたのですが、花に止まっているいる蝶ってほんとに鮮やかですね。蝶も名前は、いつか調べます。