こんなコガネも飼ってます

白と茶のストライプが美しいコガネムシ

体にはモフモフした体毛も生えています。

 

f:id:avdk101:20170731224322j:plain

 

シロスジコガネです。

高頻度で採集できそうな場所をみつけました。

しかし、自宅からの距離が遠く

採集に通い難いのが悲しいところ。

 

f:id:avdk101:20170731224353j:plain

 

エサとして松の葉を入れてみました。

床材は砂地の土をいれるべきなのでしょうが

現在は赤玉土を入れています。

 

f:id:avdk101:20170731224419j:plain

 

 

avdk101.hatenablog.com

 

「コフキの穴」を暴いてみたら

コフキコガネのメスを飼育していたケースです。

コフキメスが掘った穴が、そこかしこに見られます。

 

f:id:avdk101:20170727222453j:plain

 

飼育開始から約3週間が経過し、

メスの多くが世を去ったので

卵が産み落とされているか確認することにしました。

今回調べるのは、以下の小プラケ2個。

 

f:id:avdk101:20170730195921j:plain

 

約5cmの土を入れてあります。

ちなみに、各プラケで3匹のコフキメスを飼育。

 

f:id:avdk101:20170730195959j:plain

 

紙スコップ(紙コップを半分に切ったもの)と

プラスチックスプーンを使って

慎重に土を取り除いていきます。

 

f:id:avdk101:20170730200012j:plain

 

絶命したコフキメスが姿を現しました。

合掌。

近くにはきっと卵が産み落とされているはず。

 

f:id:avdk101:20170730200037j:plain

 

卵が1個出現!

すでに丸くなっているので孵化が近い卵だと思います。

近くにはきっとまとまった数の卵があるはず!!

 

f:id:avdk101:20170730200053j:plain

 

・・・と期待したのですが、

結局、この 1個 だけでした(泣)。

今回の土の種類が良くなかったのでしょうか?

腐葉土の種類? 最初、加水しすぎたか??

 

f:id:avdk101:20170730202352j:plain

 

土中産卵で得られたのは1個だけでしたが

ばら撒き産卵で得られた卵が25個あるので

今後の孵化に期待します。

ただ、同じ土を使っているのが不安材料です。

 

f:id:avdk101:20170730200108j:plain

イカ釣り2017 イカの真空調理に挑戦

毎年恒例のイカ釣りに行ってきました。

場所は越前海岸です。

f:id:avdk101:20170729182139j:plain

 

会社の釣り仲間7人が船に乗り込みました。

 

f:id:avdk101:20170729182052j:plain

 

日が沈み暗くなってくると、いよいよ釣りスタートです。

 

f:id:avdk101:20170729182222j:plain

 

さて、今年の釣果は・・・。

 

 

ワタシが釣ったイカは 1匹 だけでした~。

 

f:id:avdk101:20170729182204j:plain スルメイカ

 

今年のイカは不漁のようです。

ベテランの方も4匹だけでしたし。

イカが居ないので、船長さんがアジ釣りをさせてくれました。

1時間程度だったのですが、これが実に面白かったです。

 

f:id:avdk101:20170729182245j:plain

 

入れ食い状態で、アジ、サバが釣れてきます。

嬉しいことにこんな魚も釣れました。

根魚でチカメという魚みたいです。

f:id:avdk101:20170729182304j:plain

 

持ち帰ったアジは

フィッシュ&チップス(アジとサツマイモの素揚げ)に。

新鮮なアジは身がふっくらジューシーで美味しかったです。

 

f:id:avdk101:20170729195805j:plain

 

イカとチカメは真空調理(sous vide)をしてみました。

 

f:id:avdk101:20170613203304j:plain

 

材料を昆布とローズマリー

少量の水、オリーブオイル、塩(総重量の0.8%)とともに

ジップロックに入れ、60℃ 60分の加熱。

 

f:id:avdk101:20170729195027j:plain

 

見た目が地味でパリッと感には欠けますが

タンパク質の変性が少ないので

魚本来の味を楽しむことができました。

 

f:id:avdk101:20170729195044j:plain

 

イカの真空調理も、今までにない食感。

柔らかくてジューシーな、お味でした。

でも、やはりイカは生食か炒め物の方が美味しいかな。

 

WEB魚図鑑:チカメキントキ

市場魚介類図鑑:スルメイカ

 

avdk101.hatenablog.com

 

 

avdk101.hatenablog.com

 

 

残された、コフキの穴

写真は、泥まみれのコフキ女子。

 

f:id:avdk101:20170727222425j:plain

 

実はこれ、飼育ケースに入れる赤玉土

加水しすぎたときのことなんですが

 

f:id:avdk101:20170727222453j:plain

 

コフキ女子たちが、あっという間に

湿った土に潜っていきました。

 

f:id:avdk101:20170727222519j:plain

 

泥にまみれたコフキさんは

約2週間の飼育中に次々とこの世を去り・・・

残されたのは「コフキの穴」

 

f:id:avdk101:20170727222540j:plain

 

今週末には土を掘り返して卵の有無を確認したいと思います。

 

f:id:avdk101:20170727222558j:plain

はるか彼方の銀河系で・・・

「まったく気味の悪いところですよ、この地球という惑星は!

 なんでワタシがいつもお前を守るはめに・・・」

「ピペパポ ピィー」

 

f:id:avdk101:20170726005157j:plain

 

さささーっ(2人の前方を素早く通り過ぎる影)

 

「な、何かいますよ、

 ここは危険な香りがします。

 はやく退散しましょう!」

 

f:id:avdk101:20170726005230j:plain

 

じーーーーっ (2人を見つめる視線)

 

f:id:avdk101:20170726005301j:plain

 

 (その数分後)

 

「ぎぃゃぁぁぁーーーっ」

 

f:id:avdk101:20170726213444j:plain

 

「パポピ?」