2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧
5年ぶりにめぐってきたカナブン飼育のチャンス。 ただし、これまで見つけたのはオスばかり。カナブンようちうを育ててみたいと思っているので、メスが不可欠です。そのうちメスが現れるはずと、本日も行ってきましたカナブン採集。 そして、とうとう見つけま…
5月初めより飼育中のヒラタアオコガネ 半分以上がこの世を去ってしまいましたが、現在3匹が生存中です。日中も姿を現して動いているので、見ていて面白い昆虫です。 小プラケでこんな環境で飼っているのですが、久々に産卵エリアを掘り起こしてみました。産…
今日は朝から雨の天気予報でしたが、起きてみると外は晴れ。昨日のランニングの疲れがまだ少し残っていましたが、気を奮い立たせて虫捕りランニングに行くことにしました。朝6時15分、山道を駆け上っていきます。さて。昨日カナブンを採集したクヌギの木を見…
虫捕りランニングの記録。今日は最高35℃まで気温が上がった猛暑でした。起床時間が遅くなってしまったので、朝6時に自宅を出発。すでに太陽は高く昇っています。直射日光を避けて住宅地と山道の日陰を中心にランニングすることにしました。シロコブゾウムシ…
長年つづけているコフキコガネ幼虫の飼育。先日久々に幼虫飼育カップを調べてみました。 卵より約2年経過したものの、まだ蛹化していません。実は、冬の間は寒冷刺激を与えてみようと計画していたのですが、実行せずに終わってしまいました。過去に成虫にな…
週末の虫捕りランニングの記録です。 まずは6月12日。朝5:30晴れ 河原を走っていきます。 芝生に不審な穴を多数発見。多分、コガネムシが這い出した跡ではないかと思います。機会があったら日暮れ後に調べてみたいです。 この日は、今年初めて野生のアオド…
昨年の飼育失敗の振り返り。第2弾はオケラさんです。 2021年3月に玄関先で採集し飼育を続けましたが、冬を越すことができませんでした。 最初はこんな風にミズゴケをいれたプラケで飼育していました。あまりにも観察が困難なのが欠点でした。やはり、…
小さなコガネムシ、ヒラタアオコガネさん。 今日も元気に一列につながっています。見ていて飽きない面白い昆虫です。 さて、6日前にタマゴ飼育ケースに移した、ひらたあおこさんの卵たち。 上の写真のようにキッチンタオルの上に置いた卵が見えなくなってい…
当ブログは昆虫などの話題が中心で、哺乳類を扱うことはほぼありません。ですが、今日はとっても可愛い存在に出会ってしまったので、あえて書かせてもらいます。 柴犬のぬいぐるみなんですが、ただならぬ癒しオーラを発散しています。机の傍らに置いておくと…