カナブン2世誕生

 

野外でのカナブンさんはまだ出現していませんが、わたしの部屋では4月上旬から姿を現し始め、すでに大部分が世を去ってしまいました。

 

この飼育ケースは、羽化したカナブンさんを2週間程度入れておいた小プラケです。黒土マットを1/3くらい入れて、転倒防止にクズの葉と割りばしをいれてありました。飼育ケースの底を確認してみると幼虫が見えたので、掘り出して確認してみることにしました。

 

さあ、掘ってみましょう。

 

かなりの数の幼虫がいます。黒土マットを多めに追加して飼育を続けることにします。数か月して幼虫が大きくなったら、1ケースあたり5匹くらいにしたいと思います。