「コフキの穴」を暴いてみたら

コフキコガネのメスを飼育していたケースです。

コフキメスが掘った穴が、そこかしこに見られます。

 

f:id:avdk101:20170727222453j:plain

 

飼育開始から約3週間が経過し、

メスの多くが世を去ったので

卵が産み落とされているか確認することにしました。

今回調べるのは、以下の小プラケ2個。

 

f:id:avdk101:20170730195921j:plain

 

約5cmの土を入れてあります。

ちなみに、各プラケで3匹のコフキメスを飼育。

 

f:id:avdk101:20170730195959j:plain

 

紙スコップ(紙コップを半分に切ったもの)と

プラスチックスプーンを使って

慎重に土を取り除いていきます。

 

f:id:avdk101:20170730200012j:plain

 

絶命したコフキメスが姿を現しました。

合掌。

近くにはきっと卵が産み落とされているはず。

 

f:id:avdk101:20170730200037j:plain

 

卵が1個出現!

すでに丸くなっているので孵化が近い卵だと思います。

近くにはきっとまとまった数の卵があるはず!!

 

f:id:avdk101:20170730200053j:plain

 

・・・と期待したのですが、

結局、この 1個 だけでした(泣)。

今回の土の種類が良くなかったのでしょうか?

腐葉土の種類? 最初、加水しすぎたか??

 

f:id:avdk101:20170730202352j:plain

 

土中産卵で得られたのは1個だけでしたが

ばら撒き産卵で得られた卵が25個あるので

今後の孵化に期待します。

ただ、同じ土を使っているのが不安材料です。

 

f:id:avdk101:20170730200108j:plain