小さなカブトムシ
小さなカブトムシを小プラケで飼っています。
昨年飼育した幼虫のうち、ベランダの植木鉢で蛹化前まで育てたものは、育成マットが少なかったからか、小さな成虫として羽化してきました。
個人的には、大きな威風堂々としたカブトムシより、小さくちょこちょこ動くカブトムシのほうが好きです。上のオスは角の先からお尻までで4.5㎝位の大きさです。ゼンマイで動くおもちゃのような可愛らしさがあります。
室内の大プラケから羽化したカブトはこんな風に大きくて、餌はたくさん食べるし飼育場所もとるわで、なかなか大変です。これまでカブトムシを飼育経験がなかったので、1年だけトライのつもりだったのですが、小さいカブトムシならもう少し飼育を続けてもよいかなあと思えてきました。
BBurago 1955 Volkswagen (フォルクスワーゲン) Kafer Beetle (ビートル) 1/18 Blue BB12029-BL ミニカー ダイキャスト 自動車 (並行輸入)
小さいカブトムシ、こんなイメージです。