過ぎ去りしコフキの夏
次々とコフキコガネが天に召され、ひとつがいのオス・メスが残されていました。
その最後のメスが昨日世を去り、オスが今日死去しました。
コフキコガネのいないミニプラケだけが残っています。
なんだか物悲しい気持ちです。
小学生のころの、夏休みが終わる間際の寂しい気持ち。
あんな感じです。
コフキコガネ・フォルダを見てみると、元気なころのコフキたちの姿がありました。
コフキコガネと暮らした
道端では、もうコオロギが鳴き始めています。
もう、秋なんですね。
センチメンタルな気持ちになってしまったのは、
少し疲れているからかもしれません。
残されたミニプラケにメスが潜った形跡がないので、
タマゴが残されている可能性は低そうですが、
週末に土を掘ってみたいと思います。
追記(2014/08/23):この後、土の中を調べましたがタマゴはみつかりませんでした。