タマさま SANRAN
我が家にお迎えしたタマさまに準備したゲストハウス。
3日後にお部屋を覗いてみると・・・
ご産卵されているではありませんか!!
産卵場所はココです。
拡大してみます。
フジコンの木製エサ台(たぶんサクラ材)を入れておいたのが
上手くいったようです。
枯れて時間がたったサクラの枝には産卵はありませんでした。
産卵されたエサ台は取り出して、別個に保存しました。
ところで先週末にサクラとケヤキの薪を購入してきたので
この薪を利用して新しい飼育ケースを組み立てました。
タマムシは見ていて飽きることがない昆虫です。
My飼育プロジェクトに加えたいと思います。