コフキコガネ幼虫 2週間後
コフキコガネの幼虫が孵化して2週間以上が経過。
エサのサツマイモの下を確認すると
コフキさん、ちゃんと生きています。
約25個の卵から12匹が孵化し、現在は10匹が生存しています。
当初、プリンカップの中に
薄切りサツマイモを入れて飼育しようとしたのですが
切り口にカビが発生して交換の手間がかかるのと
飼育者のワタシが病気になりそうなので止めることにしました。
代わりに、カビが生えないような比較的大きなサツマイモを使って
幼虫をまと飼いしてみます。
制作の手順を記録しておきます。
と、こんな感じで飼育を続けてみます。