うまくいかないシロコブゾウムシの幼虫飼育

飼育中のシロコブゾウムシは、せっせとクズの葉を食べて、次々と産卵しています。

f:id:avdk101:20211002212807j:plain

 

産卵後のタマゴから小さな幼虫が生まれているのですが、その後がうまくいっていないんですよね。

f:id:avdk101:20210913223135j:plain

 

現在は、自作のこんな幼虫飼育ケースを使っています。初期の観察で壁面に付く水滴で幼虫が溺れてしまうようだったので、ステンレスメッシュの通気口を取り付けて蒸れを防止しました。

f:id:avdk101:20211002212830j:plain

 

中身はこんな具合です。カブトムシ用のマットを入れてあります。鉢底ネットの上に載っているのは、産卵されたクズの葉とペーパーナプキン。カブマットを食べないときのエサとして、分解が進んだクズの葉、ニンジン、サツマイモ、発芽ライムギを入れました。

f:id:avdk101:20211002212856j:plain

 

一時期はケースの底に何匹もの幼虫が見えたのですが、現在はほとんど消えてしまいました。エサを食べた形跡もありません。なかなか簡単にはいきませんねえ。うまくいかない理由としては、①エサが根本的に異なる②マットの中でみられるトビムシ様の生物に食べられてしまった、などでしょうか。産卵は次々しているので、①種類の異なるエサをいろいろ試す②マットとクズの葉を滅菌する、をやってみるつもりです。

ところで、シロコブゾウムシの幼虫飼育の文献ってネット上に見当たらないですよね。もしかして結構難しいのでしょうか。