くっついてチクチク痛いんです

 石垣島旅行を今日も振り返る。石垣島でのナナフシ採集の2番目の目標は、「タイワントビナナフシをみつけること」だった。タイワントビナナフシは比較的大きな翅をもつのが特徴。ワタシの住んでいる福井県には、タイワントビナナフシは分布していない。石垣島には居るようなので、第1目標のコブナナフシのついでにみつけようという魂胆だった。

 「ナナフシのすべて」によれば、タイワントビナナフシは低木林〜草むらに生息し、南西諸島では通年みられるとのことだ。草むらを中心にビーティングを行ってみたが、残念ながらタイワントビをみつけることはできなかった。コブナナに続き、タイワントビも発見できず・・・。

 採集の障害となったのは、ビーティングネットや手袋、衣服にくっついてくる草の種(俗称、くっつき虫)だった。この厭らしいくっつき虫は、シロノコセンダングサという植物の種のようだ。草むらに近づくと夥しい数の種が付着し、しかもチクチクするので閉口させられた。秋は草むらのビーティングには向かないのかもしれない。

 写真左、シロノコセンダングサとアマミナナフシ;右、シロノコセンダングサの種