古きクサイチゴ枯れるべし


 冬のナナフシ食草として、便利なクサイチゴ。
 夏の間は、主にコブナナフシ幼虫に食べてもらっています。
 
 


 ベランダに鉢植えしているクサイチゴです。
 春から初夏、開花し実を付けた後、剪定はせずに放置していました。
 ずいぶんと枯れ枝が目立っています。
 全体的に元気もないようです。

 


 ラズベリーキイチゴ)の、実を付けた枝(結果母枝)は冬までに枯れると本に書いてあります。
 クサイチゴも結果した枝は、全て根元から枯死するようです。
 枯れた枝をすべて根元から切り取ることにしました。

 


 剪定後のクサイチゴです。
 ずいぶんとすっきりしました。
 栄養素として、マグァンプという粒状の肥料を少し蒔いておきました。

 


 鉢植えのラズベリーは、2年以上株分けや植え替えをしないと、成長が悪くなるそうです。
 植え替えの適期は、10月ごろ(暖地)あるいは3月ごろ(寒地)とのこと。
 10月に植え替えてみようかと思います。

 ラズベリー、ブラックベリー (NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月) ラズベリーキイチゴ)栽培について詳しく書いてあります。 
 ハイポネックス マグァンプK 中粒 600g 緩効性の肥料で、根を傷めにくいそうです。