どぜう何処でせう


昨日、ドジョウについて書いたら、ドジョウ採りに行きたくてウズウズしてきました。
仕事が早く終わったので、川にドジョウを探しに行くことに。

  どぜう


まずは、ドジョウを捕獲するためのセルビンを自作します。
ペットボトルを2つに切断して、ビニールひもでつなぎ、底にドリルで穴を開けて完成。

  


自宅から30分ほど車を走らせ、福井市内の小河川に着きました。
今日のポイントはこんなところです。
 
 


さっそく準備に取り掛かります。
エサは100円ショップのビスケットとメダカのエサを使用。
ビニール袋にビスケットを入れて砕き、水を加え、メダカのエサを混ぜ込みます。

  


セルビンに石ころとエサを入れて、葦の茂みの近くに投入しました。
2時間くらい沈めて置くつもりです。
 
  


待ち時間の間、下流でエサ釣りをすることにしました。
玉ウキを使った流し釣りです。
エサは公園で拾ったドバミミズ。
やはり、ドバミミズはすごい!
30分くらいで7匹のお魚さんが釣れました。 
 
  
 ムッシュかまつか、かわむつヒロシ


といったおやじギャグを考えたりしているうちに、雨が降ってきました。
だんだん雨脚が強まってきたので、1時間しか経っていませんがセルビンを回収することに。
ワタシの予想では、ドジョウ1−2匹にカワムツ数匹が入っているはず。


が・・・・結果はゼロでした。
1匹も魚が入っていません・・・

 


何が悪かったのでしょうか?
・投入時間が短かった。
  しかし、かなり魚影が濃いポイントのはず・・
・エサが悪かった。
  ビスケットは、バニラエッセンスの強烈なにおいがしていました。
  エサをケチって100円ショップで調達したのが悪かったのかも。
  次回は、干しドバミミズを混入してみようかな。


 もしドジョウ採りに詳しい方がいらっしゃいましたら、ご意見をお待ちしております。